「開発学留学で途上国援助を仕事に!」このページは開発学留学を目指す方々のための情報発信を目的に作りました。 少しでも情報収集の助けになれば、嬉しいです。
|
||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||
カテゴリ
リンク
参考図書
ブログ内検索
広告
最新コメント
最新トラックバック
|
大学選定の相談、上記提出書類一式の英語チェック、申請後の連絡などを実質無料(デポジット制)で行ってくれる代理店のサービスがあります。
無料でサービスを受けられると言っても、これらの会社は善意で活動しているわけではなく、無事進学した際に相手の大学よりキックバックを受ける仕組みとなっています。 また、英語教室も併設しており、それで利益を出しているのだと思います。(営業されることもありますが、個人的には高く感じました) 私は東京に住んでおり、友人の薦めでSI-UKを利用し、1~2ヶ月の出張時に日本に居なくても大学との連絡を取ってもらい、助かりました。 EU外からの学生の学費は高いのですが、その1部が儲けになるのでしょう。 有料サービスを受けなければ、学生にとっては無料でアドバイスなどを聞けるので、場所が近ければ利用を検討しましょう。 ・SI-UK ・BEO コメント
トラックバック
http://developstudy.blog13.fc2.com/tb.php/12-61f8fe0b
|
カウンター
プロフィール
ブロとも申請フォーム
メールフォーム
QRコード
|
||||||||||||||||
copyright © 2008 「開発学留学で途上国援助を仕事に!」 all rights reserved.
Designed by チラシ広告作成ナビ
|