fc2ブログ
 

「開発学留学で途上国援助を仕事に!」

このページは開発学留学を目指す方々のための情報発信を目的に作りました。 少しでも情報収集の助けになれば、嬉しいです。
 
 
カテゴリ
リンク
参考図書
ブログ内検索
広告
最新コメント
最新トラックバック

4-4 (1), 大学登録手続 

大学到着後、正式に学生として登録するための手続きが必要です。
通常、授業開始前に留学生を対象としたオリエンテーションが企画され、これら手続きについて説明がありました。
オリエンテーションではこれら手続きの他、学校周辺の治安状況についての説明もありました。
それに同じ新規の留学生とも会えるので、できるだけ参加することをお奨めします。


・学費支払
一括、または数回払い。150~200万円程度の支払で額が大きいため、支払い期限を確認すること。

・学生ID作成 写真付
各種施設使用に必要であり、マンチェスター大学では学費支払が終了してから作成することができました。
入学の時期は学生で込み合います。

・予防接種
各国の医療環境が違うため、必要な留学生向けに準備されており、メールなどで連絡が来ました。

・銀行口座
近くの支店や、口座開設方法を簡単に教えてもらえます。
これも入学時期は込み合います。

・NHS登録
イギリスの保険制度で、登録方法が簡単に説明されましす。

コメント















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
 
http://developstudy.blog13.fc2.com/tb.php/26-b43e1fef
カウンター
プロフィール

trans

Author:trans
30代前半。男。
ODA開発コンサルタント会社勤務。
2008年英国マンチェスター大学院に開発学で留学。
旅行が趣味で訪問国数60カ国程度。

ブロとも申請フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード
QRコード